2023年1月会報(2023년1월 회보)
↑クリックで会報表示(클릭으로 뉴스 레터보기)
2023.1 No.467
<目次>
【表紙=三浦雅子】 今月の花=うめもどき
2 【新春インタビュー】福井啓子さん=(ききて)小出和子
あなたと同じを楽しんで 私と違うを抱きしめる
7 【追悼の集い】東南海地震78周年追悼
【パンソリ】スネさんのソリたっぷりと
8 【光州からの通信】韓国政府の強制動員問題
「解決方案」に対する被害者側の見解
『支援財団』趣旨にも三権分立にも反する、対日外交の惨事
9 【前へ!勤労挺身隊問題】『ほうせん花2022』関係四氏が光州訪問、
強制動員市民博物館の建設に支援金
10 第38回戦災・空襲記録づくり東海交流会2022.12.11ピースあいち
11 戦災・空襲記録づくり東海交流会 報告一覧
13 報告レジュメ あいち・平和の命簿~戦死者十万名の調査活動
14 平和の条件~金宗鎭
16 【鑑賞のおすすめ】81 韓国ドラマ『梨泰院クラス』(2020年)飲食業界、
居場所求める若者たち/被抑圧者の視覚化にも焦点~伊藤一郎
18 【新春論評】ミサイル軍拡にストップを~文光喜
23 【地/元紙誌拝見】『あま東部』№167、『なごや市職』第2372、
『窓の会』第83、『革新・愛知の会』第331、『ポラム』第133号、
『日中友好新聞・愛知版』1/1、『愛労連』2023.1、『軍装操典』第150号、
『草の根』2023.1.6、『あらくさ』2023.1
24 【善隣交隣】日朝協会<福岡版><東京版><大阪版>
<東京中野支部版><群馬版>/【県連年末財政へのご協力に感謝します】
2023年3月会報(2023년3월 회보)
↑クリックで会報表示(클릭으로 뉴스 레터보기)
2023.3 No.469
<目次>
【表紙=三浦雅子】 今月の花=ヒアシンス
2 【前へ】要請書 外務大臣林芳正様/強制動員問題の解決に向けての要請/
強制動員問題と過去清算のための共同行動
3 今も消えない傷痕/「済州道四・三事件」/
朴天守さんの実体験を中心に~文光喜
6 【鑑賞のおすすめ】83 韓国映画『国家が破産する日』(2019年)/
「合法的な犯罪」を描く~伊藤一郎
8 歴史の心/第2講 白村江の歴史的悲劇~金宗鎭
10 愛知県の朝鮮人強制労働の歴史と継承運動~坪井祐介
15~13 【ピョンヤンからの通信】
爆発前夜に至った朝鮮半島情勢の根源を論ず~「労働新聞」論評員
16 【地元紙誌拝見】『追伸』第14号、『革新・愛知の会』第334号、
『なごや市職』第2373号、『平和新聞・ 愛知版』3/15、
『NIC NEWS』第414号、
『第34回平和展/真宗大谷派の海外侵出/満州開教(前編)』2023.3.17、
『草の根』2023.3.6、『愛労連』2023.3
2023年4月会報(2023년4월 회보)
↑クリックで会報表示(클릭으로 뉴스 레터보기)
2023.4 No.470
<目次>
【表紙=三浦雅子】 今月の花=ボケの花
2 第9次 21世紀の朝鮮通信使 ソウル~東京 友情ウォーク/
5.7 名古屋で交流会/一行を迎える大須界隈の由緒ある寺院・屏風・遺品
3 【史論】 歴史の心/第3講 隋・唐と高句麗の東アジア割拠~金宗鎭
6 【鑑賞のおすすめ】84 韓国映画『ユゴ 大統領有故』(2005年)/
権力グループの力関係、絶妙に描く/依然強い元大統領への関心~伊藤一郎
8 【ごあんない】講座「朝鮮半島と日本との交流史」/
こうして人々は波濤を越えた!/渡来人と渡往人/主催=邑翠文化フォーラム
10 【論評】徴用工裁判から見えるもの~文光喜
14 【ピョンヤンからの通信】前世紀の教訓忘れた無分別な行為
15 【地元紙誌拝見】
『名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟を支援する会News』84号、
『平和新聞・ 愛知版』4/15、『ホウネットニュース』4/7 、
『なごや市職』第2378号、『草の根』2023.4.6、『NIC NEWS』第415号、
『愛労連』2023.4、『日中友好新聞・愛知版』4/1、『窓の会』第85、
『結』2023.4.10、『ポラム』第137号、『愛知宗教者平和の会会報』第251
16 【善隣交隣】日朝協会/福岡版2023.4.1、東京版2023.4、
大阪版2023.4.10、群馬版2023.4.1、埼玉版2023.4.1
2023年5月会報(2023년5월 회보)
↑クリックで会報表示(클릭으로 뉴스 레터보기)
2023.5 No.471
<目次>
【表紙=三浦雅子】 今月の花=イングリッシュ・ブルーベル
2 第9次 21世紀の朝鮮通信使 ソウル~東京 友情ウォーク/
5.8 名古屋で交流会 通じ合う信義 今こそ
4 【鑑賞のおすすめ】85 韓国映画『飾り(ノリゲ)』(2014年)/
女優自殺の真相究明、克明に/韓国社会のタブーに挑戦~伊藤一郎
6 【前へ/未解決・朝鮮女子勤労挺身隊問題】梁錦徳んの息子は語る
7 【ご案内】講座「朝鮮半島と日本との交流史」第二回 6/11
『百済からの渡来文化~文化大国の栄光映えて』 歴史の心/
第4講 往五天竺国伝隋・新羅の高僧~金宗鎭
10 【教訓を学ぶ】信念を貫き通した活動家/
金甲生氏逝去半年に際して~文光喜
15 【地元紙誌拝見】『半田・戦争を記録する会通信』№92、
『愛労連』2023.6、『あま東部』№171、『ととり通信』第27号、
『明日へ』第8号、『日本とユーラシア・愛知版』2023.5.15、
『なごや市職』第2381号、『革新・愛知の会』第336号、
『ポラム』5/20、瀬戸地下軍需工場跡を保存する会会報』5/10、
『平和新聞・ 愛知版』5/15
16 【善隣交隣】日朝協会/福岡版2023.5、群馬版2023.4、
東京・中野版2023.4、埼玉版2023.4、大阪版2023.5
2023年6月会報(2023년6월 회보)
↑クリックで会報表示(클릭으로 뉴스 레터보기)
2023.6 No.472
<目次>
【表紙=三浦雅子】 今月の花=ナルコユリ
2 【鑑賞のおすすめ】86 韓国映画『犯罪都市』(2017年)/
中国朝鮮族の描き方に??/「警察」のヒーロー化、いただけない!~伊藤一郎
3 【ご案内】ピースあいち/新美南吉の生きた時代/文学と戦争と平和
4 勢多唐橋・その源流について~山崎真臣
5 韓国5.18民主化運動真相究明調査委/
日本の新聞記事スクラップ ハングル訳で冊 子に
6 歴史の心/第5講 朝鮮国とシルクロード(その1)~金宗鎭
8 【ピョンヤンからの通信】核汚染水/
人類を犠牲にしようとする日本の鉄面皮な犯罪的妄動
~朝鮮対外文化連絡協会
9 【光州からの通信】記者会見文/民主主義の逆行、歴史正義の後退/
「日帝強制動員市民の会」などの市民団体弾圧、尹錫悦政権を糾弾する!
11 【論評】歴史認識の壁/植民地合法論~文光喜
14 【ご案内】講座「朝鮮半島と日本との交流史」第三回7/9
『新羅からの渡来文化』7.9 14:00~て
15 【地元紙誌拝見】『なごや市職』第2384号、
『平和新聞・ 愛知版』6/15、『ポラム』 6/17、
『草の根』2023.6.6、『みかん畑の大きなテント』第20号、
『愛労連』2023.6、『窓の会』第86号、
『革新・愛知の会』第337号、『軍装操典』第152号
16 【善隣交隣】日朝協会/福岡版2023.6、群馬版2023.6、
兵庫・強制動員真相究明ネットニュース 22号、兵庫・むくげ通信 第318
2023年7月会報(2023년7월 회보)
↑クリックで会報表示(클릭으로 뉴스 레터보기)
2023.7 No.473
<目次>
【表紙=三浦雅子】 今月の花=ほおの木
2 2023 あいち・平和のための戦争展
3 今年の見どころ 日朝協会の展示コーナー
4 ピースステージのプログラム
5 今日のDPRK 農業科学技術のタイムリーな学習の進展/地方での着実な拡大
6 【光州からの通信】韓国制憲節迎えて/
日本企業の免責のために国民の血税で韓国司法府との喧嘩を始めた
尹錫悦政権を糾弾する~韓日歴史正義平和行動
7 【解説】『判決金支給』情報/
「拒否」明快な梁錦徳さんらとは別件です~(社)日帝強制動員市民の会
8 歴史の心/第6講 朝鮮国とシルクロード(その2)~金宗鎭
9 総会のお知らせ 関東大震災から100年/
朝鮮人虐殺の真実から、日本の歴史修正主義を問う9.1集会=9.1イーブルなごや
講師・劉永昇さん
10 【論評】朝鮮学園の幼保無償化が持つ意味~文光喜
14 【ご案内】講座「朝鮮半島と日本との交流史」
第4回8/6 14:00~ 名古屋国際センター大ホール『倭人も、また海を越えた!/
半島南部に見る倭人の足跡』
15 【地元紙誌拝見】半田・戦争を記録する会通信№93、
瀬戸地下軍需工場跡を保存する会会報』7/10、『追伸』№15、
『日中友好新聞・愛知版』7/1、『結』2023.7.7、『草の根』2023.7、
『なごや市職』第2387号、『ポラム』第140号、『愛労連』2023.7.10、
『平和新聞・ 愛知版』7/15、『あま東部』№174
16 【善隣交隣】日朝協会/大阪版2023.7.10、石川版2023.6、埼玉版5.1、群馬版6.1